海外旅行に行く時、スマホは必須アイテムです。海外旅行では、連絡手段・通信手段としてネット環境が整っているのかが気になります。さて、オハイオ州(アメリカ合衆国)へ旅行に行く際にはWiFiは必要でしょうか?
「そこまでWiFi使うかよくわからないし、現地に着いてから考えたらいいか」と思いながら渡航する人も多いですが、実際現地について空港などで簡単にWiFiをレンタルできるのかは非常に気になりますよね。
しかも、最近注目されているオハイオ州は、日本にはないシーダーポイントや自然豊かなケリーズ島など様々なインスタ映えスポットだらけ!現地からでもサクサクSNSに写真をアップしたいところです。
そんな時、ポケットWiFiがあればSNSに写真をアップする事ができるし、一緒に旅行に行く人や日本にいる家族や友人といつでも連絡を取る事ができるからWiFiは絶対必要です。そこでオハイオ州ではインターネットがどのような通信状況なのかを調査しましたので、これからオハイオ州へ行かれる際は是非参考にして下さいね。
目次
オハイオ州のインターネット事情
アメリカではもちろんインターネットが普及しており、スマホもiPhoneだけでなくサムスンなど様々な機種でインターネットをしています。アメリカの携帯料金は日本同様あまり安くないので、節約のためにインターネットのプランを安くしてフリーWiFiを利用する人も多いです。オハイオ州でもインターネットは普及しています。州議会の規制が厳しくオハイオ州にはネットカフェがありませんので、住民が外でインターネットをする場合はHot Wifispotを探してネットを楽しんでいます。
都会と田舎の差が激しいオハイオ州、クリーブランドやシンシナティではインターネット環境が整っていますが、田舎に行くとネット環境には困るでしょう。アメリカは広大な土地なので、地域によりネット環境も全く違います。オハイオ州でも行き先によってはネット環境が整っていないところもあります。
また通信速度も遅く、日本のようにサクサクとネットが繋がらない場所も多いです。
オハイオ州でフリーwifiは使える?
オハイオ州のクリーブランドのダウンタウンでは、フリーWiFiが充実しています。ただし大自然の多いオハイオ州、田舎ではフリーWiFiはほとんどありません。また電波も安定していませんので、繋がりにくかったり切れたりします。
オハイオ州はフリーwifiスポットが多い?
オハイオ州でもクリーブランドやシンシナティではフリーWiFiスポットは多いです。タワーシティセンターや五大湖科学センターなどでもフリーWiFiが利用出来ます。
しかし市街地以外ではフリーWiFiは見つけにくいです。田舎へ観光に行く場合は、WiFiに繋がるのはホテルだけ、ということもありますので、緊急時の連絡等は非常に困ります。
オハイオ州のホテルではフリーwifiは使える?
オハイオ州のホテルでは、フリーWiFiが使えるホテルも多いですが、有料WiFiのホテルもたくさんあり、フリーWiFiがあることを売りにしているホテルも多いです。ですがフリーWiFi完備と書いてあっても、ホテルの部屋によってはWiFiの電波が届きにくく、客室よりも廊下の方がWiFiを拾いやすいということも。
WiFi完備を期待していたのに、思ったより電波が弱くて使いづらいということもあるので、ホテルのフリーWiFiだけを頼りにしているとネットにずっと繋げられない、なんてこともあります。
オハイオ州のカフェやレストランではフリーwifiは使える?
オハイオ州のクリーブランドのカフェやレストランでは、フリーWiFiが使える所が多いです。日本でもお馴染みのスタバ、マック、サブウェイ、ウェンディーズ、タコベル、Riverwalk Cafe、Artefino Gallery Cafe、Buffalo Wild Wings Grill&Bar、Hyde Park Prime Steakhouseなど多くのレストランやデリでもフリーWiFiが使えます。
注意したいのがWiFi選択画面です。設定画面にてWiFiを選ぶ時、マクドナルド等の名前にはなっていません。attwifiなどプロバイダーの名前になっていますので、お店の人にきちんと確認してから繋げるようにしましょう。海外では変なWiFiに繋げるとハッキングされる可能性があります。
オハイオ州の空港やバス停ではフリーwifiは使える?
アメリカの空港はフリーWiFiが使えます。時間制限がある空港も多く、時間は30分〜3時間と幅があります。
オハイオ州のクリーブランド・ホプキンス国際空港、ポート・コロンバス空港、シンシナティ・ノーザンケンタッキー国際空港などでもフリーWiFiが使えます。でも通信速度は256kbpsととても遅く、メールやテキストを読むくらいなら大丈夫です。
オハイオ州のバス停ではほとんどフリーWiFiは使えないでしょう。
オハイオ州のフリーwifiは安全なの?
フリーWiFiが少ないオハイオ州で、フリーWiFiスポットを見つけたら繋ぎたくなるでしょう。しかしフリーWiFiは誰でも使える分デメリットも多く、セキュリティ面ではあまり信頼はできないでしょう。
一旦ハッキングされてしまうと、そのままずっとスマホを監視される可能性もあるので、個人情報全てがハッキングされてしまうリスクもあります。
海外旅行では何かと銀行やクレカ会社にアクセスする機会も多いですが、フリーWiFi使用中にログインして入るサイトには極力繋げないようにしましょう。銀行のパスワードなど簡単にハッキングされるだけでなく、通販のクレジットカード情報やSNSのパスワードなども簡単に漏洩してしまいます。
フリーWiFiを使用することは、ハッキングのリスクがあります。フリーWiFiを長時間利用することや重要情報などは送信しない方が良いでしょう。
どうしても緊急にネットでカード決済をしなければならない時は、ネットではなく電話で決済した方が安全です。
オハイオ州のフリーwifiの速度は早い?
オハイオ州でフリーWiFiの速度は期待出来ません。フリーWiFiは無料なので常に混雑していますし、回線速度はとても遅いです。
ちなみにNY areaは大荒れらしく、コロンバス空港に缶詰。すでに2時間遅れ確定。free wifiがあるので、こんなことやってられます。ネットワークちょっと遅いけど。
— kiyosudo (@kiyosudo) 2008年6月18日
せっかくの海外旅行、リアルタイムでSNSにアップロードしたいし、日本の家族にサクサク写真を送りたいですよね。でもフリーWiFiだけでは回線速度の遅さと不安定さにイライラしてしまうでしょう。
オハイオ州の空港でwifiはレンタルできる?
オハイオ州での観光は移動距離も長いので、フリーWiFiだけでは無理があるので、結局現地でWiFiを借りようと思う人も多いですが、現地で借りる時はもちろん英語対応なので、海外旅行初心者や英語に自信がない人にはハードルが高いでしょう。なんとかWiFiを借りれたとしても、WiFiの設定ももちろん英語です。ネットのこともよくわからず、英語も苦手な人にとっては、現地でレンタルするのは至難の技です。
コメントを残す