いつも使っているiPhoneなどのスマホ、どこへ行く時もスマホを持って出かけますよね。誰かと連絡を取ったり調べ物をしたり、スマホなしでは生活出来ませんが、海外へ行く時も絶対必須アイテムのスマホ!
しかし、海外では日本と同じようにインターネットが出来るのでしょうか?
インドのゴアへ行く時、ゴアのインターネット状況ってどうなんでしょう?
せっかくゴアへ行くなら空港に着いた瞬間から「ゴアなう」って呟きたいですよね。フランシスコ・ザビエルの遺体が安置されているボム・ジェズ・バミソカ教会、アッシジの聖フランシスコ修道院と聖堂、美しいアゴンダビーチやパロレムビーチなどインスタ映えスポットからのリアルタイム投稿をしたいですよね。でもSNSにはインターネットが必須、WiFiが必要ですよね。
ゴアにはWiFiがあるんでしょうか?借りた方が良いの?
そんなゴアのインターネット状況やWiFiに着いてを調査しましたので、これからゴアへ行かれる際は是非参考にして下さいね。
ゴアのインターネット事情
インドはIT大国と言われていますが、インターネット事情はそこまで良くありません。家庭でのインターネット普及率は1〜2割、インド国民のほとんどの人はいインターネットを利用していません。
インドでは比較的裕福な州であるゴアでも同様です。
ゴアについても引き続きネット難民なう。州跨ぐ度にケータイのネット接続に問題が。。再接続まで丸2日かかるって。町にある駄菓子屋みたいなケータイショップだと知識がなさ過ぎて話にならないしボーダフォンショップはデカイ街にしかないし、ネットに関してはKsと言わざるを得ないインドです。
— フロウ (@Flowsha) 2012年12月20日
インドではインターネット回線自体が不安定です。
IT技術もかなり進んでいると聞いたこともあるでしょうが、それはあくまでも一部の人達の話です。
ゴアでフリーwifiは使える?
ゴアではフリーWiFiが使える所が極端に少ないです。
インド ゴアレポート
WiFi つながるところ少ない
カジノみたいな ゴアの教会
キリスト教徒が多いので お肉の種類も多いし お酒も販売してます! pic.twitter.com/rOtA9yhA3k— へれな (@Helena_0010) 2013年10月13日
ゴアではフリーWiFiに繋ぐことを期待しないほうが良さそうです。安定して使えるWiFiはホテル、欧米人が多く利用する高級リゾート内のレストランくらいと思っていた方が良いでしょう。
ゴアはフリーwifiスポットが多い?
ゴアのフリーWiFiスポットは少ないです。フリーWiFiを頼りに渡航したら後悔します。
インドのネット環境、今のところ良くない(SIMが買いにくい・つながりにくい・Wi-Fiのあるカフェがあまりない)のでノマド向け都市としてはかなり推しにくいのだが、ニューデリーに行くと違うのかな…
ゴアはどうかな〜— Kumi@LA🇱🇦 放浪生活5年め (@kum_i) 2016年7月11日
海外でネットに繋げないのは死活問題です。ゴアではフリーWiFiスポットも少ないですが、フリーWiFiがあっても接続が上手くいかない場合も多いので注意しましょう。
ゴアのホテルではフリーwifiは使える?
ゴアのホテルはWiFiすらないホテルも多数あります。高級ホテルと言われるところではWiFiを設置している所も増えて来ましたが、有料WiFiの所が多いので予約時にはきちんと確認しましょう。
アンジュナビーチリゾート、ハイアットプレイスゴアキャンドリウムや、ザ・HQホテル、アクロンウォーターリゾートホテル、プラネットハリウッドゴアビーチリゾートではフリーWiFiが完備されていますが、客室によっては有料WiFiの所も。ホテルの口コミなどもしっかりチェックしておきましょう。
ゴアのカフェやレストランではフリーwifiは使える?
ゴアのカフェやレストランでは、フリーWiFiが使えるお店もあります。アンジュナビーチ内のレストランではフリーWiFi完備。アンジュナビーチのオアシスカフェもフリーWiFiが使えます。しかしカフェやレストランによっては値段がめちゃくちゃ高かったりするので、フリーWiFiと言っても無料感はあまりないかも…。
ゴアの空港やバス停ではフリーwifiは使える?
インドの空港ではフリーWiFiが設置されている所もありますが、だいたいWiFiはインドの電話番号が必要なSMS認証となり使えません。
インドの空港で無料WiFiに繋ぐのにインドの電話番号要求された時はもう国際空港を名乗るんじゃないと思いました。WiFiは人の心を狂わせると思います。
— まみれ (@mamire_ta) 2018年1月13日
フリーWiFiと言っても完全フリーという訳ではありません。
日本人にはハードル高いですね。
バス停ではフリーWiFiが使える所は少ないでしょう。
ゴアのフリーwifiは安全なの?
治安の悪い事で有名なインド、旅行前はインドの治安について徹底的にリサーチしておくでしょうが、フリーWiFiについても同様です。
そもそもフリーWiFiスポット自体が少ないので、フリーWiFiを利用しようとする人はWiFiスポットに集中してしまいます。
誰もが使えるフリーWiFiはハッカーが紛れ込んでいる可能性も0ではありません。スマホにはその人個人情報が多く入ってます。スマホをハッキングされてしまうと、個人情報だけでなくクレジットカードなどの情報も漏洩してしまいます。SNSのパスワードも簡単に解析されてしまうので、アカウント乗っ取りの被害も多いです。
フリーWiFiはリスクも大きいことを知っておきましょう。
また、ハッカーが意図的に飛ばしている偽物のWiFiもあります。いわゆる野良WiFiやなりすましWiFiというものですが、安易にフリーWiFiを検索したり素性の知れぬWiFiには絶対手出しをしないようにしましょう。
ゴアのフリーwifiの速度は速い?
ゴアのフリーWiFiはとても遅いです。
ゴア、Wifiがめちゃめちゃ遅く(2Gとか)全くネットに繋がりません。。けどこれもまた味がある。仮眠完了し今からご飯食べて音楽活動に繰り出します!現在20:55。
— 赤だしプロジェクト (@akadashipro) 2017年12月31日
ちょっと前まではインターネットとは無縁だったインド。数少ないフリーWiFiがあるだけでもありがたいと言う感覚でしょう。
ゴアの空港でwifiはレンタルできる?
ゴアへ行く時、インドの空港でWiFiレンタルをするのは言葉の壁がありハードルがかなり高いです。インドでは英語が通じない事も多く(通じないふりをされる事も多い)、値段も大幅にボラれてしまう可能性があります。さらにインドでWiFiなど通信関係の契約をする場合、インドで連絡が取れる電話番号を尋ねられる場合が多いです。短期の旅行ではインドの電話番号を持つことはあまりないので厳しいかも。
どうにかWiFiを借りる事が出来ても、その後の接続が上手く行かなかった場合手続きなどさらにややこしくなります。ヒンディー語に自信がある人や、インドでの交渉にとても慣れている人以外は、現地でWiFiをレンタルすることはやめておきましょう。
コメントを残す