朝起きた瞬間からネットニュースやSNSのタイムラインを見るという人も多いでしょう。人との連絡もラインなどのインターネット経由、毎日インターネットなしでは暮らしていけません。
もちろん海外旅行へ行く時も、インターネット環境がなければ不安ですよね。
ネパール旅行、カトマンズへ行く時、現地でインターネットはサクサク使えるのでしょうか?
スワヤンブナートやパシュパティナート、タメルでのショッピングなど、カトマンズに行くとなったらあちこちがフォトジェニックスポット!たくさんの画像をSNSに投稿したいし、日本の家族や友達にも写真を送りたいですよね。
だけどインターネットに繋げなかったら、画像アップも日本との連絡も全て出来ないのです。
カトマンズでも絶対にWiFiが必要ですよね。
カトマンズではインターネットがどのような通信状況なのかを調査しましたので、これから
カトマンズへ旅行や留学に行かれる人は是非参考にして下さいね。
目次
カトマンズのインターネット事情
ネパールでもインターネットが年々成長してきていて、通信会社数社が頑張ってWiFi設備等も整ってきています。カトマンズでの通信環境はADSLや3G、ケーブルネットなどが普及しています。ネットカフェもあり、多くの地元国民がネットカフェでインターネットを楽しんでいます。ネットカフェは使用時間に応じて料金が違います。タイムカードのようなシステムで時間を計って、帰りに代金を徴収されます。
カトマンズでフリーwifiは使える?
はい、カトマンズでもフリーWiFiが使えます。FreeWiFiのステッカーが貼られている所ではフリーWiFiが使えます。世界中から観光客が訪れるネパールは、観光客対象にフリーWiFiシステムに力を入れています。カトマンズのフリーWiFiは今後も充実してくるでしょう。
でも市街地以外ではWiFiの設備すらないところもたくさんです。
WiFiがないためにカトマンズで5日間連絡が途絶えてしまったという人も多数。連絡を待っている家族などは非常に心配しますよね。
カトマンズはフリーwifiスポットが多い?
カトマンズはフリーWiFiスポットが年々増えてきていますが、多い!というほどではありません。公共の施設、ショッピングモールなどではフリーWiFiを提供しているところも増えてきました。ただしフリーWiFiスポットには観光客だけでなく地元民も訪れるので、常に混雑しています。
もちろんちょっと町から離れたらWiFiなんてありません。あちこち観光する人はポケットWiFiがないとネットはおろかしばらく連絡も取れません。
カトマンズのホテルではフリーwifiは使える?
カトマンズのホテルではフリーWiFiが提供されている所が増えてきました。日本人が泊まるようなホテルではフリーWiFiの設備があるところも多いでしょう。ただしめちゃくちゃ安価なゲストハウスなどではWiFi自体を引いてないところもあります。予約前にしっかり確認しておきましょう。
またホテルのサイトにフリーWiFi完備と書かれていても、実際はロビーなどの公共施設だけがフリーWiFiで、客室は有料WiFiのこともあります。こちらもしっかり口コミなどを確認しておきましょう。フリーWiFiだけど客室の近くにルーターがなくて客室までWiFiの電波が届かないこともざらにあります。
夜ホテルでWiFi使えなくてネットが出来なかったらとても困ります。緊急時など連絡したい時も、わざわざロビーに行かねばならないので一苦労です。
カトマンズのカフェやレストランではフリーwifiは使える?
カトマンズのカフェやレストランでは、フリーWiFiが使える所が多いです。FREEWiFiのステッカーを目指していきましょう。
ホテルやゲストハウスが多く集まっているタメル地区やポカラなどでは、フリーWiFiを提供しているカフェやレストランがあります。でも安定したフリーWiFiかというとそうではありません。
【カトマンズのノマドカフェをご紹介!】
結構、ネパールで安定したwifiが完備してあるカフェを探すのは至難の技です。ネパールに来た際は此処を必ずと行っていいほど利用します。
間違いない。… https://t.co/AqLvG94Kxd— 星野公昭 (@hoshimasa1204) 2017年6月13日
ネパールではまだまだ安定したWiFiスポットはないのが現状です。
カトマンズの空港やバス停ではフリーwifiは使える?
カトマンズのトリブバン国際空港では、フリーWiFiが使えます。空港内でWiFi設定画面を開くと、セキュリティコードとパスワードの入力を求められます。
空港の壁面などにセキュリティコードとパスワードを貼ってありますし、わからなければ空港スタッフに聞いてみましょう。
カトマンズの長距離バスもフリーWiFiが設備され始めています。どのバスにも完備されているわけではありませんが、ネパール内の移動で長距離バスを使うことも多いので、バス内のフリーWiFiは今後も増えて行くでしょう。
カトマンズのフリーwifiは安全なの?
カトマンズのフリーWiFiは、無料で提供してくれているというメリットはあり、外国人観光客でもフリーWiFiを使用することが出来るので一見ありがたいシステムです。しかし誰でも使えるということは、セキュリティはその分とても緩いのです。ネパールの治安は良いとはいえない上に、フリーWiFiスポットにハッカーが混在している可能性もあるので、スマホやタブレットがハッキングされてしまうリスクもあります。
一旦スマホがハッキングされてしまうと、個人情報はもちろん、クレジットカード情報、SNSのログイン履歴など全て漏洩してしまうのです。
クレジットカードやネットバンクの金銭被害に遭うだけでなく、SNSアカウントを乗っ取られて犯罪に利用されてしまうと、異国の地で大変な目に遭う可能性もあります。
カトマンズでのフリーWiFi利用は、自己責任で使用するようにしましょう。また無料だからと長くフリーWiFiを使用するのは危険です。
フリーWiFiは便利ですが、ハッキングされるリスクがあるということをしっかり理解しておきましょう。
カトマンズのフリーwifiの速度は速い?
カトマンズのフリーWiFiの速度はとても遅いです。速度が遅いとネットに繋がりにくかったり落ちたりととても不自由します。
カトマンズのホテルではWiFi繋がっても全然ダウンロードとか遅くて何も見れなかったので困ったけど、ツイッターとか見れなくても意外に困らないものです。大体母と話してたというのもあるけど
— 泉美晴 (@miharooo) 2018年1月26日
WiFiに繋がらないと日本にいる家族に連絡が取れないのも困るんですよね。安否確認出来ないって待ってる方も辛いです。
カトマンズでは安宿に泊まれたが、WIFIが弱くて不便だった
今さっき、ネパールのビールガンジからインドのラクソールに再入国!
またSIMが使えるという便利な環境に戻ることができた!
時間次第だが、できれば今日中にブッダガヤまで行きたい— ちゅるお@インド (@churuo1) 2018年4月4日
だいたいどこもフリーWiFiは弱いです。しかし宿で弱いのは致命的。
カトマンズの空港でwifiはレンタルできる?
カトマンズの空港でフリーWiFiの弱さにダメージを受けてWiFiをレンタルしようと思う人は多いですが、現地でWiFiを借りるのはとてもハードルが高いです。カトマンズの人たちはもちろんネパール語を話します。あまり日本人には馴染みのないネパール語、英語でやりとりしようとしても全ての人に英語が通じるわけではありません。しかも向こうも怪しい英語ではコミュニケーションが成り立ちません。
なんとかWiFiを借りることが出来ても、うまく接続できなければカトマンズにいる間ネット難民になってしまいます。WiFiは絶対日本で用意しておく方がいいです。
ネパール人は観光客相手に生計を立てている人が多いので、地味に金額を上乗せされることもあるから、現地でWiFiをレンタルすることはオススメしません。
コメントを残す