ドバイ旅行を安全に楽しむ為にはスマホがWiFiに繋がっている状態で使えるのかという事が非常に重要ですよね。
せっかくドバイに行く訳ですから現地の素晴らしい景色や建物、食べ物をinstaにアップしたり、ドバイから日本に電話したりしたいですよね。その時に必須なのがWiFiです。ドバイではフリーWiFiを使えるのかなど気になりますよね。
そこで、現地のWiFiの状況がどのようなものなのかを調査しました。ドバイへ旅行に行かれる際は参考にして頂ければと思います。
ドバイのインターネット事情
ドバイは綺麗でゴージャスでセレブの為に作られたような町です。アラブ首長国連邦の都市であるドバイは日本とは全く違う世界が広がっており近年はとても発展しています。そんなドバイのインターネット事情はというと、基本的にフリーWiFiはお金を払えば利用する事ができます。
ドバイでフリーwifiは使える?
近年ドバイではWiFiの有料化が進んでおり、以前無料で使えた場所でも現在は有料化されている事がほとんどです。値段については場所によって様々ですがセレブが訪れる土地というだけあって割高に設定されています。
ドバイ行きの機内ではWiFiが繋がる
ドバイ行きの機内でWiFiが繋がった。データ量20MBまでは無料、150MBが7ドル。結構ブチブチ切れるけどテキストベースの通信には十分。
— toshi (@toshimail) 2018年4月20日
ドバイはフリーwifiスポットが多い?
ドバイは多くのセレブが訪れる観光地であり、ゴージャスな場所なのでどこでもWiFiが繋がっています。しかし、場所によっては電波が悪い場所もあります。
ドバイの海辺はWiFiわるいわ~山葵(ワサビ)と抹茶と苺が美味しい♡今日も人が作った物を美味しく食べて人が片付けをして旦那が珈琲に砂糖まで入れて持ってくる三日目、至れり尽くせりにお金払ってるのやだーあたしの給料~
— 花吹雪 こゆき (@dive_710) 2018年4月2日
ドバイのフリーWiFiはインターネットに規制がかかっている
ドバイのWiFiで全てのウェブサイトにアクセスができるという訳ではありません。ドバイにはドバイのポリシーがあり、制限がかけられているウェブサイトがあります。例えばJRAのサイトなどです。ドバイ国内で運営されているウェブサイトであれば基本的にアクセスする事ができますが、ドバイ以外で運営されているサイトにはアクセスできない場合があるので注意が必要です。
フリーWIFI拾ってドバイ研究しようと思ったけどJRAのサイトはポリシーに反するってよ pic.twitter.com/2r889bxdcg
— マックおじさん (@blackhawk1616) 2018年3月31日
ドバイ日記でも書くかな^ ^
こっち来て早2週間近く、とても2週間とは信じがたいくらいトラブル続きの毎日を過ごしてる。
WiFiはこっちでは何処も有料で、今のアパートにはまだWiFiは無く、家から歩いて10分のモールまで行く毎日。
この10分ですら少し勇気いる程暑いドバイ。。— Yosshi Mc (@1986yosshi) 2016年8月3日
ドバイのホテルではフリーwifiは使える?
先述したようにドバイではWiFiの有料化が進んでおり、ホテルでも同じように有料化が進んでいます。ドバイではとにかくお金です。全てが高いです。セレブの国ですからね。
料金のシステムは通信量によって決められています。一定量の通信を購入して、使い切ると切断されます。その際はさらに買い足すといった流れです。しかし、ホテルのWiFiでもブツブツ切れる事があるので少し不便かもしれません。
ドバイのカフェやレストランではフリーwifiは使える?
ドバイにはスタバがたくさんあります。スタバがあると聞くとスタバWiFiが使える!ラッキー!って思わないですか?でもドバイのスタバにはWiFiが設置されていないんです。空港のWiFiは連続して30分ほどしか使えませんので注意してくださいね。
ドバイ。スタバにもWiFi無いので30分しかオンラインになれない pic.twitter.com/97lFq2pJwB
— Shimamoo (@Shimamoo) 2015年2月22日
ドバイの空港やバス停ではフリーwifiは使える?
ドバイの空港ではフリーWiFiを使う事ができます。無料ですよ。
ドバイ空港のフリーwifiで納品できないかトライする。このままだと1日と9時間21分かかるぞ! pic.twitter.com/J47UPCfoe9
— 加藤マニ (@katomani) 2017年9月24日
しかし、この通信速度はかなり遅いですね。フリーWiFiなので仕方ないですよね。通信速度が早かったら急にデータを送りたい時でもすぐに送れるのですが通信速度が遅いとうまく通信できない場合がありますね。また、時間制になっており連続して30分程使うと自動的に切断されてしまいます。
ドバイのwifiは安全なの?
フリーWiFiというのは多くの人と同じネットワークに接続しますので常に危険は付きまといます。ドバイには多くのセレブが訪れているためハッカー達は常に狙っています。例えばクレジットカード情報や銀行のIDやパスワードです。同じネットワークに接続しているとハッカーはあなたのスマホにアクセスする事ができます。その際にクレジット情報などを盗み見される可能性があります。特にドバイにはクレジットカードの限度額が高く設定されている層が非常に多いのでハッカー達の狙い目になりやすいと言われています。
ドバイのwifiの速度は早い?
ドバイでお金を払って使うWiFiでも通信速度は早くはありません。日本だとスタバやマックなどのWiFiと同じくらいか少し遅いくらいの速度です。
しかし、同時にアクセスする人が多い場合はさらに遅くなる事もあり、ブツブツ切れる事も多々あります。
ドバイの空港でwifiはレンタルできる?
ドバイの空港ではEtisalatのsimカードを購入する事ができますのでsimフリーのスマホを持っているとWiFiレンタルとして利用する事ができます。しかし、これは日本でいうドコモやソフトバンクと同じなので現地でインターネットのデータ通信を契約する必要があります。ドバイでsimカードを契約する事のメリットはポケットWiFiのルーターを持たなくていいので荷物が少しでも多くなる事はないという事です。
慣れない海外で荷物が増えてしまうと忘れ物をした時などの手続きが大変ですからね。
しかし、契約する時のハードルが少し高いです。なぜかと言うとWiFiレンタルを契約する際に多少は日本語で対応してくれるかもしれませんが、日本語が通じなかった場合を考えると少し心配ですね。また、初期設定などは現地の言葉で書かれているページでしなければいけないのでWiFiの設定などが苦手な方には少しハードルが高いかもしれません。
ドバイ経由でマルタへ行く場合
マルタへ行く場合、日本からの直行便が飛んでいないのでドバイを経由してマルタへ行く事となります。その際、ドバイ空港での待ち時間が発生するので時間つぶしでインターネットに接続したいという人が多いです。
ドバイの空港ではフリーWiFiが繋がっていますが、先にも述べたように時間制限や現地の言葉の管理画面からユーザー登録などが必要となります。
ですので、ドバイへ到着した際の少しの空き時間でインターネットを利用したい場合もレンタルWiFiを日本から持ち込んでおいた方が無難です。
コメントを残す