日常生活で困ったことがあるととりあえずスマホで調べますよね。海外旅行でもそれは同じ。異国の地で頼れるのはやっぱりスマホです。
しかし海外旅行に行く時、渡航先で日本のようにインターネットが出来るのかどうかは心配ですよね。
インドのニューデリーに行く時は、ネットがサクサク出来るのでしょうか?
ニューデリーに行ったのなら、アクシャルダム寺院やインド門、たくさんのインスタ映えスポットを撮影してサクサクSNSに投稿したいですよね。
またインドから日本の家族にラインする時などもWiFiが必要です。
ニューデリーではWiFiが完備されているのでしょうか?ニューデリーでポケットWiFiを借りる事はできるのでしょうか。それら含めてニューデリーでのインターネット事情がどのような状況なのかを調査しましたので、これからニューデリーへ行かれる人は是非参考にして下さいね。
目次
ニューデリーのインターネット事情
インドはIT大国、トイレの数より携帯電話の数が多いと言われます。インターネット人口は世界第2位と言えども、インターネット事情が快適だという訳ではありません。インドでインターネットをしているのは人口の2割の富裕層。貧困層との格差は広がるばかりです。
また、ニューデリーはいつでもどこでもサクサクネットに繋げられるということはないのです。お金を払ってもいいからサクサクネットがしたい!という声が上がるほどの回線速度が遅い時も多いのです。
ニューデリーでフリーwifiは使える?
ニューデリーではフリーWiFiは使えます。そのままインターネット経由でフリーWiFiの登録が可能な場合もありますが、SMS認証でパスワードを受け取る所も多く、日本から持って行ったそのままのスマホだけでは使いづらいという印象です。
ニューデリーはフリーwifiスポットが多い?
ニューデリーはフリーWiFiスポットが年々増加傾向にあります。インドの主要駅では、Googleの協力のもとフリーWiFiサービスが広がって来ました。しかし、インドの主要都市ニューデリーもまだまだフリーWiFiスポットは不足しています。
少ないフリーWiFiスポットに観光客が押し寄せてしまうのでフリーWiFiスポットは常に混雑しており、回線がとても微弱で繋がりにくかったり繋がってもすぐに切れたりと全然安定しません。
ニューデリーのホテルではフリーwifiは使える?
ニューデリーのホテルでは、フリーWiFiが使える所も増えて来ました。しかしフリーWiFi完備という言葉に騙されて予約してみると、ロビーのみがフリーWiFiで客室は有料WiFiだったという事も多々あります。
で、やっとデリーに着き。とんでもないバブリーなホテル。WIFIは1日2,000円。チェックアウトでいくら払わされるんでしょうか。
— サバ之進 (@chigusachan) 2014年9月9日
またホテルや客室の形状によってはWiFiの電波が拾いにくいハズレの部屋もあります。予約前にはホテルサイトと口コミを見ておきましょう。
ニューデリーのカフェやレストランではフリーwifiは使える?
ニューデリーのメインバザールや市街中心部のカフェやレストランでは、フリーWiFiが使える所もありますが、有料WiFiのお店もあります。日本でもお馴染みスタバなどチェーン店のカフェはフリーWiFiが完備されています。
インドのスタバ的カフェcafe coffee day(ccd)でもフリーWiFiが使えます。しかし回線速度は遅いです。
ニューデリーの空港やバス停ではフリーwifiは使える?
ニューデリーのインデラ・ガンディー国際空港ではフリーWiFiが使えます。
- 機内モードを解除
- 空港に着いたらWiFi設定画面を開きTata Docomo Wi-Fiを開く
- IndiaのタブをJapanに変える
- 電話番号をハイフンなしで入力
- SMSでパスワードを受け取る
これで空港で使用するフリーWiFi設定は完了です。でも45分の時間制限があります。
しかも空港のフリーWiFiも非常に不安定なのです。
デリーの空港でWiFi難民…
— ほせ・まりあ・のぐてぃえれす (@NicoroBianchi) 2016年7月15日
フリーWiFi完備の状態でもネット難民になってしまうのでしょう。
ニューデリーのバス停ではフリーWiFiが使えないところの方が多いです。ダラムサラとニューデリーを行き来する夜行バスではフリーWiFiが完備されています。
ニューデリーのフリーwifiは安全なの?
ニューデリーでは治安も心配ですが、フリーWiFiを使用時にハッキングされるケースも増えています。
フリーWiFiは無料なのがメリットですが、誰でも接続できる分セキュリティも甘いのです。パスワードフリーのWiFiなどはセキュリティ面はゼロと言っても良いでしょう。
ハッカーにハッキングされると、個人情報が抜き取られるだけではなく、SNSアカウントなどを乗っ取られて犯罪の書き込みをされ逮捕されてしまう事も。フリーWiFiは自己責任で使い、繋ぐ時は極力短時間の仕様にしましょう。
またWiFiのスイッチは使うたびにきちんと切断しておく方がいいです。知らないうちに野良WiFiに繋いでハッキングされてしまう可能性もあるので。
ボットに感染したPCの数が多い都市は南アフリカやインドのニューデリーやバンガロール。背景の一つには無線インフラ整備が進む中、突然画面に表示される「Free Public WiFi」をクリックするとハッカーにアクセスを許可してしまうようです。http://bit.ly/a4arhf
— Shigehiro FUJIMURA (@shigefujimura) 2010年11月16日
フリーWiFiの罠はたくさん潜んでいます。セキュリティ、安全面では不安が残るということをしっかり理解しておいて下さい。
ニューデリーのフリーwifiの速度は速い?
ニューデリーのWiFiは非常に不安定、そして遅いです。
@yep_oggy ネパールも今1つ1つアップしながら写真アップしてるよ。面倒だけど、停電で全くwifi使えないよりかはマシかな!!
バナラシもニューデリーもアグラもwifiひどかったわ。
ニューデリーの時はブログなどのyahoo geogleは全く開けなかったから参ったね— fumi3 (@fumi0112y) 2013年4月18日
ニューデリーのフリーWiFiは本当に繋がりにくいようです。
何がIT大国かしらんが、デリーwifi繋がらなすぎ
— nana (@kokoronokakera7) 2017年4月28日
ビジネスでニューデリーに行く人は、実際ネットが出来ないと何も出来ませんよね。フリーWiFiだけを頼りにしているのは厳しいでしょう。
ニューデリーの空港でwifiはレンタルできる?
ニューデリーのインデラ・ガンディー国際空港でもポケットWiFiをレンタルすることは出来ますが、現地でWiFiをレンタルするのはオススメしません。
まず言葉の壁、インドの人は時々英語が通じないふりをします。インド慣れしている人や、よほど英語に自信がある人でなければWiFiのレンタル交渉などはハードルが高いです。なんとか借りることが出来たとしても、設定がうまくいかなければ結局ニューデリーでWiFi難民になってしまいます。ニューデリーは思っている以上にフリーWiFiは繋がりません。WiFiは日本で用意しておく方が良いでしょう。
コメントを残す