ポケットwifiを持ち込んだら使えるの?
日本でポケットWiFiを契約している場合、海外に持ち込めばローミングサービスで海外での通信が可能になります。しかし注意しなければいけないのは日本での使用料金と大きく異なり、1日2980円程の料金でサービスを提供している会社と、かなり高い通信費で実質使えないというものが多いです。
海外でポケットWiFiを使う方法
しかし、海外でポケットWiFiを使う方法が一つあります。それは海外で使えるポケットWiFiをレンタルしていくという事です。でもポケットWiFiを借りるまではいいかなって思いますよね。でもWiFiがあれば何ができるかを想像してみてください。
ポケットWiFiがあればできる事ってなに?
翻訳アプリがあるから安心!
海外旅行へ行くと当然ですが日本語は通じません。現地の言葉や英語を使って意思疎通しなければいけません。そんな時に翻訳アプリがあれば安心です。事前に翻訳アプリもインストールしておく事をおすすめします。
スマホのナビが大活躍!
海外で道に迷ってしまった際に一番頼りになるのがスマホのナビです。GPS機能により現在地から目的地までの道のりを的確に教えてくれます。現地の人に尋ねなくてもいいのでとにかく楽です。
ラインでいつでも連絡が取れる!
一緒に行った人や日本にいる家族といつでも連絡を取る事ができます。例えば、ホテルの違う部屋に泊まっていても連絡はとれますし、別行動をしても安心です。
また、日本の家族や友達からのラインなどにも返信する事ができます。
おすすめのレンタルポケットwifi
海外で使えるポケットWiFiをレンタルして快適な海外旅行を過ごしましょう。おすすめのポケットWiFiを紹介します✨
2位 イモトのwifi
イモトのWiFiのおすすめ情報
イモトのWiFiも3G回線と4G(LTE)回線を選ぶ事ができます。しかし、訪問する国によっては3Gのみになってしまう場合もあるので注意が必要です。
グローバルWiFiと比べると直前の申し込みの時間が少し遅く設定されているので、申し込みが遅れてグローバルWiFiをレンタルできなかった場合はイモトのWiFiを使うといいかと思います。
コメントを残す